大学訪問の様子

アクランポリテクニックカレッジ訪問

提携しているアクランポリテクニックカレッジを訪問しました。
大ホールでは、学生たちがセレモニーで出迎えてくださいます。

アクランポリテクニックカレッジでのお出迎え
お出迎え
アクランの大学での国歌斉唱
国家斉唱
訪問者にデモンストレーションを披露する
バーテンダーデモンストレーション

その後観光学科、看護科の学生に対し、日本での就労に対してのメリットやキャリアプラン等の説明を行いました。
日本で働いたときの生活コストなど、リアルに感じられるよう詳しく解説します。

スライドを用いた説明
日本就労説明会の様子
アクランポリテクニックカレッジの皆さんと撮影した写真
看護科や観光学科の学生が座っている

この日はホテル・レストラン学科が、チームごとにお店を運営する実習が行われていました。
とても賑わっていて楽しい雰囲気です。

ホテル・レストラン学科の出店
実際に飲食品を提供する店の様子

弊社の独自システムで日本語学習も実施

アクランポリテクニックカレッジ内の日本語トレーニングセンターでは、
弊社の日本語学習システム「日本語カフェ」を使用した日本語授業を実施。
動画教材を映しながら講師が解説していく、ハイブリッド授業を行っています。

日本語カフェを活用した授業風景

日本語を学んでいる学生さんとの面談会も行い、生の声を伺いました。

日本語学習に関するヒアリング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

三木 雅史(Masafumi Miki) 株式会社E-MAN会長
1973年兵庫県生まれ / 慶応義塾大学法学部法学科卒
・25歳で起業 / デジタルガレージ / 電通の孫請でシステム開発
・web通販事業を手掛ける
・2006年にオンライン英会話を日本で初めて事業化
・2019年外国人の日本語教育を簡単、安価にするため
 日本語eラーニングシステムを開発、1万人超の外国人が日々学習中